はるばるイタリアから届いたヘルメット(GRIVEL STEALTH )

その他

本日は、200年以上の歴史を誇るイタリアの登山器具メーカー「GRIVEL」さんの、STEALTHという登山ヘルメットを紹介いたします。今回のギアは日本人の頭の形に合わせて設計された「JAPAN FIT」モデルです。ヘルメットを選ぶ方の参考になれば幸いです。

開封

早速開封してみましょう。外箱はGRIVELさんのイメージカラーである黄色。しっかり梱包されていて好印象です。

スタイリッシュな梱包

箱を開けて持ち上げてみると、思ったより軽いという印象を受けます。Grivelのヘルメットには、「STEALTH HS」という兄弟モデルが存在しますが、そちらに比べると当モデルは約100g軽くなっております。

横から

サイドのロゴマークはスタイリッシュでかっこいい印象を受けます。ただしシルバー部分の質感はただのプラスチックという感じがします。

また、フロントのロゴマークは大きめで、評価が分かれそうな部分です。私は、後述するライトを付ければ気にならないかなと感じています。

正面から
後方から。前面よりは少し控えめなロゴ。
内部。調整機能も直観的に分かりやすいです。

また、下記の通り4か所にツメがあり、通常のヘッドライトであればどんなメーカーのものでも固定することが可能です。バッテリーが別になっているタイプのものでもずれにくいです。

バイクのヘルメットや工事用のヘルメットに比べると非常に軽い(約220g)ですが、CEUIAAの安全基準を満たすヘルメットであり、登山に使用しても安心感があります。

安心のCEとUIAA

実際に着用した様子

頭囲56cmの私が実際に着用してみました。

第一印象は「軽い」でした。ヘルメットはある程度ずっしりした物だとイメージしている方にとっては「心もとない」気がするかもしれません。ただし、登山において「軽いは正義」です。北アルプス等の山々において、少しでも軽い事は疲労軽減やパフォーマンス向上に役立ちます。

また、着脱は説明書を読まなくても直観的に行うことができました。

一応、説明書も確認しましたが、細かく調整が可能であり、様々なサイズの頭に対応できるようです。

欧米メーカーさんの登山用ヘルメットは、日本人に合わない事が多いですが、JAPAN FITモデルだけあって、違和感なく着用できました。

シルエットが以上に縦長になってしまう所謂「エイリアン」のような見た目にもなっていないと思います。

特に着用時に違和感はない。
高等部のベルトが黄色でそれ以外は黒色

レインウェアとも相性がよく、一般的なヘルメット対応のレインウェアであれば問題なくカバー可能です。悪天時等、様々な局面で活躍してくれそうな予感です!

ヘルメットに対応したレインウェアを選びましょう!

30分ほど着用してみましたが、重さが220g(手元の秤による実測)ということもあり、疲れは感じませんでした。また、顎紐や調整ベルトの締め付け等の苦しさもありません。ただし、実際に着用してみると、頭の小さい女性や子供はバンダナの着用等の工夫か別モデルの検討が必要かもしれないと感じました。このモデルは55cm-61cmまで対応となっておりますが、頭囲56cmの私でもやや余裕がありましたので、55cmでもかなりゆるく感じるのではないかと思います。加えて、逆に頭が大きく60cm位ある方も、本当に入るのかやや疑問に感じました。可能であれば、お近くの登山用品店での試着をおすすめいたします。

スペック

  • 名称:グリベルステルスヘルメット
  • カラー:シルバー、イエロー(HSシリーズは他の色も有)
  • サイズ:55cm~61cmまで JAPAN FITと記載あり
  • 重さ:220g(実測値)
  • 素材:ポリカーボン(外側)、ポリスチレンフォーム(内側)

最後に

私自身は他に、MAMMUTさんのスカイウオーカー2やBlack Diamondさんのベクター等も着用したこともありますが、シルエットが不自然に縦長になってしまった経験があります。私と同様に欧米製のヘルメットが合わない方もオススメできるかと思います。

今年はこれを着用して、北アルプスに行ってきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました